さて、ストウブのお鍋のデビューは、夫が良く作ってくれるスペイン風のポークの煮込みでした。Delia Smithのレシピです。ポークをお野菜とオリーブとワイン、トマトの缶詰などとことことオーブンで煮込んだもの。先日から、トマト煮込みばかり食べていますが(笑)、今日は夫のレパートリーからなので仕方ありません。おいしく出来ましたが、ルクルーゼと違うかと言われると、どうなんでしょう(笑)。全く同じお肉を買っているわけでないので正直そこまではわかりませんでしたが、おいしく出来たので◎です☆ レシピにバタービーンズは入っていないのですが、今回夫の思いつきで入れてみたところ、なかなかおいしかったです。チーズは、先日夫がイギリスの空港で買って来てくれた、ハロッズのスティルトンとブルーシュロプシャーチーズ。ロウで保護してあるものなのですが、実はイマイチ。以前買った、真空パックのものの方がおいしかったです。 このストウブのお鍋は、これまで買ったルクルーゼの煮込み用のお鍋に比べて深さがあり、蓋も深さがあるため、全体に同じ26センチのルクルーゼに比べてかなり大きいので、お肉の煮込みにしか使えないような気がします。やっぱり小さなのも買えば良かった、と思っています。まだ、遅くはないですよね(笑)。 |
<< 前記事(2009/04/19) | ブログのトップへ | 後記事(2009/04/20) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
私のストウブ23cmラウンドは明日にでもデビューしようかなぁ〜。 |
madame okami 2009/04/20 00:38 |
madame okamiさんのはラウンドでなくてオーバルですよね??ストウブの内側が黒いのが良いですね、染みにならないし、素材も焦げ付きなどしなさそうな素材です。蓋がルクルーゼより重いから(ですよね??)、ご飯がおいしく炊けるんでしょうかね。26センチのラウンドで炊いたら、すごい量が炊けそうです(笑)。 |
noodle 2009/04/20 00:42 |
<< 前記事(2009/04/19) | ブログのトップへ | 後記事(2009/04/20) >> |