とうとう来てしまいました、香港の雨の季節。雷も鳴っています。 香港では冬の間はほとんど雨が降らず、気温も日本のようには寒くならず比較的暖かいので過ごしやすいのですが、5月、6月は雨がとても多くなります。そして、そのまま台風の季節に突入してしまいます。降り始めると何日も何日も続き、しかも雷が鳴り響びく土砂降りが多く、風も強いと傘などあっても役に立ちません。天気予報はあまりあてにならないので、予定も立ち難く、というより雨を考量していると生活が出来ないくらい。タクシーも来てくれなかったりで、本当に困ります。 12年ほど前に香港に引っ越して来て、クリアウォーターベイの一軒家に3年住みました。当時はお家賃がどんどん上がって、香港島にはわたしたちの家具が入るようなマンションが予算内で見つからなかったのでした。すぐ目の前は海で、今のマンションの3部屋分ぐらいのテラスがある素敵なお家でしたが、例によって例の如くトラブルの絶えない家でした。引っ越して来てしばらくサービスアパートメントに暮らしながら家を見つけたタイミングで1ヶ月程仕事と休暇を兼ねて香港を留守にしたので、本格的に住み始めたのが5月だったのですが、さっそくブラックレイン警報が出るなど特別雨が多い年で、来る日も来る日も雷雨でした。一軒家でしたので、雨の音が一日中、夜中も直接屋根に響いていて、知り合いが1人もいない香港でとても気が滅入ったことを覚えています。そんな日が2週間程続いたでしょうか、ある日、夜中にむくっと夫がベッドから立ち上がり、「毎日毎日雨の音を聞かされて、気が変になりそうだよ、香港がこんなところだと知っていたら、来なかった!」と叫びました(笑)。今では、この季節が来る度にその出来事を思い出して、夫と笑うのですが、そのときは笑い事ではなかったのでした。 その年は特別雨が多く、ブラックレインや赤雲などが何度も出たのですが、去年は雨が少なかったような記憶です。5月は旅行で2週間程留守にしていましたが。。。 今年は、どうでしょうね。 今日のランチは、ホットサンド。昨日のラグーが余っていたので、ラグーと玉ねぎとチーズ。 |
<< 前記事(2009/05/23) | ブログのトップへ | 後記事(2009/05/26) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
noodleさん、とうとう来てしまったのですね。。。今日の雨と雷も酷くて一時期窓からは山も海も何も見えない状態でした。最悪の時間帯に出かけなければならず本当にうんざりでした。お出掛けらしい服装をする気持ちも失せます(涙) |
marume 2009/05/24 22:54 |
marumeさん、それでなくても香港の夏は暑くて憂鬱ですが、雷が鳴る豪雨は本当に困ってしまいますね。家の中でいる分には、まだ良いのですが。。。食洗機、洗濯機、トイレ、トラブルばかりで嫌になります。 |
noodle 2009/05/24 23:22 |
noodleさん復活です。。 |
madame okami 2009/05/25 01:08 |
madame okamiさん、お帰りなさ〜い!あちらでは、ずっとお天気が良くて良かったですね〜。5月の西ヨーロッパ、大好きな季節です。 |
noodle 2009/05/25 12:21 |
<< 前記事(2009/05/23) | ブログのトップへ | 後記事(2009/05/26) >> |