Summer Greetings 残暑見舞い☆ バタバタと過ごしている間に、いつの間にか暑中見舞いの時期を過ぎてしまいました。日本はお盆ですね。地震や台風の被害が大きくて、心が痛みます。お見舞い申し上げます。 いよいよ、月曜日から引っ越し業者が入ってのパッキングが始まります。火曜日からサービスアパートメントに入り、9月6日(日)にシンガポール… トラックバック:0 コメント:6 2009年08月15日 続きを読むread more
Long Weekend もう5月☆ もう5月に入ってしまいましたね。 今年も1/3過ぎてしまいました。 こうして1年もあっという間に過ぎてしまうのでしょう。 日本もゴールデンウィークですが、香港も今日から3連休。 今日は、家でのんびりして一日過ぎました。 なんだか爽やかな気候の香港です。 豚インフルエンザ、心配な… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月01日 続きを読むread more
Flower Arrangement パイナップルのフラワーアレンジメント☆ 顔と首の湿疹は、やっと落ち着いて来ました。見た目は(かさぶたが出来たり乾いて来たりで)まだまだ酷いのですが、気持ち的にはほっとしています。広がるのが止まれば、後は良くなるのを待つだけなので。 ぶつぶつが出来始める場所や広がる範囲は毎回違うのですが(今回は、ほぼ顔中と首に広がってしまったので、これまでで一番酷かったのですが)… トラックバック:0 コメント:8 2009年03月21日 続きを読むread more
Flower Arrangement フラワーアレンジメント☆ 今日は、お料理教室で初めて本格的な四川料理を習って来ました。山椒が辛かったです~!(笑) なかなか写真を整理する時間が取れずにいますが、近いうちにアップします☆ 今週も丁度都合が良い日にピックアップ出来る予定が入っていたので、Namiさん(nezunami@hotmail.com)にお花をお願いしました。お友達が泊まり… トラックバック:0 コメント:2 2009年03月13日 続きを読むread more
Flower Arrangement フラワーアレンジメント☆ 今週も、Namiさん(nezunami@hotmail.com)にお花をお願いしました。(Namiさんがブログを始められたそうです。)今回のわたしのリクエストは、「シックに!」。シックな中に女性らしい可愛らしさもあり、とても優しい雰囲気のアレンジメントでした。今度はどんなアレンジメントかな~、と毎回ピックアップが楽しみです。全て… トラックバック:0 コメント:8 2009年03月06日 続きを読むread more
お知らせ ~ ウェブリブログの「おすすめブログ」として紹介していただきました☆ この度、ウェブリブログの「今週のおすすめブログ」として、 紹介していただきました。 大変光栄です、ありがとうございました。 どのカテゴリーに入るのだろうと思っていたのですが 「グルメ」のカテゴリーでした。 食べ物の話題が一番多いですものね。 この数日、のんびりと西宮の自宅で過ご… トラックバック:0 コメント:10 2009年02月25日 続きを読むread more
Ranunculus 明日から。。。☆ 明日から27日までの2週間弱、 一時帰国で香港を留守にします。 今回はお友達には不義理をしますが 家族とゆっくりと過ごす予定です。 あまりブログにアップ出来るような出来事はないと思いますので たまの更新になりますが、よろしくお願いします。 ラナンキュラスって春のお花、という感じで良いで… トラックバック:0 コメント:12 2009年02月15日 続きを読むread more
Flower Arrangement 春らしいプチ・フラワーアレンジメント☆ 今日は、バレンタインデーですね。みなさん、お祝いされるのでしょうか。香港では(と言うより、日本以外では)バレンタインデーには男性から女性にお花を贈り、お互いにカードの交換をする方が多いようです。わたしたちは、日本では一応日本流にわたしがチョコレートを買っていましたし、早くからレストランを予約して食事に出たりもしていました。香… トラックバック:0 コメント:6 2009年02月14日 続きを読むread more
Indian Vege Curry インド風ベジタリアンカレー☆ このところ、香港はまるで初夏のようなお天気が続いています。日陰はヒンヤリしていますが、日向を歩くと汗ばみます。イギリスなら(ヒートウエーブのときは別ですが)夏真っ盛りのようなお天気です。去年の今頃はとても寒くて、凍えていたというのに。今年は旧正月も早かったので暖かくなるのも早いのでしょうか。去年は3月になってから、こういうお天気… トラックバック:0 コメント:6 2009年02月07日 続きを読むread more
My Treasure 宝物☆ 昨日、抱えきれないくらい大きなきれいなお花のアレンジメントが届きました。大勢の日本人のお友達たちからお悔やみのお花でした。添えられていたカードには、日本にお住まいのお友達やマレーシアにお引っ越しされたお友達、オーストラリアにご旅行中のお友達のお名前もありました。心のこもったメッセージも添えられていました。胸がじ~… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月24日 続きを読むread more
Bouquet つれづれ。。。☆ 昨年末にご紹介したNamiさん(nezunami@hotmail.com)に「白とグリーンで、大人しくシックな雰囲気」で、と花束をお願いしてみました。お値段もリーズナブル。お気に入りのお花屋さんでたくさんのお花の中からあれこれ選んでイメージを膨らませながらお願いするのも楽しいけれど、時間や気持ちに余裕がないときなど、このようにお… トラックバック:0 コメント:10 2009年01月22日 続きを読むread more
お礼 今月の6日に父が他界しました。 ブログのコメントやメッセージ、メールで暖かいお言葉をくださったたくさんの方々には 感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました。 わたし自身、どういう言葉をおかけすれば良いかわからず 余程親しいお友達でない限り 気持ちはあってもなかなか言葉をおかけ… トラックバック:0 コメント:6 2009年01月17日 続きを読むread more
Holiday in England ブログ3周年☆ 今日でブログを初めて3年になります。いつの間にか、始めた当初は思ってもいなかった程の多くの方々にご覧いただきまして、大変嬉しく思っています。このような拙いブログに遊びに来てくださって、ありがとうございます。3年の間には、ブログを通しての出逢いもたくさんありました。大切なお友達も出来ました。今では、ブログがすっかり生活の一部になり… トラックバック:0 コメント:13 2008年12月26日 続きを読むread more
Flower Arrangement フラワーアレンジメント☆ クリスマスパーティーにいらしてくださった madame okamiさんとO-chanから、とても素敵なお花のアレンジメントをいただきました。ありがとうございました☆ 今のお部屋に引っ越してから、ますます写真が上手く撮れなくなりました。良い光が入ってくるところがまだ見つかりません。強過ぎたり弱過ぎたり。。。せっかくのきれいな… トラックバック:0 コメント:9 2008年12月21日 続きを読むread more
Christmassy 「クリスマシー」☆ 昨日、フラワーマーケットで買ったお花でブーケを作ってみました。お花選びって本当にむずかしくて、もっといろいろなテクスチャーのお花を買いたかったのですが、あんなにたくさんあるのにこれと思うようなものは見つけられず、「どんなお花でも、もみの木を一緒にしちゃえば、クリスマスらしくなるでしょう」と(笑)結局赤いお花を3種類買って来ました… トラックバック:0 コメント:6 2008年12月13日 続きを読むread more
Roses お家デー☆ 今日も良いお天気です。風が強いようですが、ぶらぶら歩きに丁度良さそうな気候です。なのですが、今日は何も予定が入っていないので、ちょこちょこっとクリスマスカードを作ったり、昨日アマゾンから届いた本を読んだり、ネットをしたりとお家デーを楽しんでいます。 10日程前に買ったお花の中にオレンジのスプレー薔薇が入っていたのですが、ど… トラックバック:0 コメント:2 2008年11月27日 続きを読むread more
Wedding Anniversary 結婚記念日☆ 今日は、わたしたち夫婦の20年目の結婚記念日でした。写真は、今日買って来た花束。明日から夫はまた出張に出てしまうのでもったいないかなと思ったのですが、やはり記念日ですから、お花がほしくなりました。 20年って、ずいぶん長い年月ですよね。あっという間という気もするし、夫のいない人生は考えられないので、ずっと一… トラックバック:0 コメント:33 2008年09月17日 続きを読むread more
Beef in Stout ビーフのスタウト(ビール)煮とダンプリング☆ 夫がまた新しいレシピに挑戦です。イギリスのHugh Fearnley-Whittingstallというシェフ(料理家?)の本から、「Beef in Stout(ビーフのビール煮)」。ビーフをスタウトという黒ビールで煮込んで、最後の45分間は上にハーブ入りのダンプリング(おだんご)をのせてまたオーブンに戻したもの。いかにも寒い季節… トラックバック:0 コメント:2 2008年09月13日 続きを読むread more
Plastic Vase ビニールの花瓶☆ ずいぶん前になりますが、サンフランンシスコで(今年ではなく、数年前に行ったとき)ビニールで出来た花瓶を見つけて買いました。バスルームでも使えて便利そう、と思ったのですが、これが意外と使い難くて、なかなか使う機会がありません。というのは、思っていたより高さがあるので茎の長いお花しか使えないのです。透明なら茎が短くてもお花を花瓶を通… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月13日 続きを読むread more
Almond Cake 一眼レフデジカメのミニレッスン☆ 今日は、madame okamiさんから最近一眼レフデジカメを買われたお友達に(同じキャノンなので)カメラのことを教えてほしいということだったので、わたしでわかる範囲でしたら、と簡単にカメラの機能と写真用語を説明して、少しだけお花の写真も撮っていただいてみました。全く白紙の状態のスタートのようだったのでどれだけ理解していただけた… トラックバック:0 コメント:4 2008年08月15日 続きを読むread more
Presents お祝いのブーケ☆ 昨日、みなさんからお祝いにといただいたブーケ、写真に撮ってみました。 淡いパープルのネギ坊主のようなのは、ネギの種類らしいのですが、中から種が出て来るんでしょうか。ちょっと怖い気がします(笑)。 このグリーンのもこもこしたお花、最近よくいろいろな… トラックバック:0 コメント:2 2008年07月23日 続きを読むread more
Petit Rose Bouqet スプレー薔薇のプチブーケ☆ 明日お友達が『お宅訪問(新居訪問)』に数名いらしてくださることになっているので、シティースーパーに食料品のお買い物に出て、お花屋さんも覗きました。食料品を買う前に見たお花が、お買い物が終わって行ってみるとほとんどなくなってしまっていました。今日もまたとっても暑くて、外に出た途端汗が噴き出して来るようなお天気なので(33度で警報も… トラックバック:0 コメント:2 2008年07月21日 続きを読むread more
Flowers テーブルのお花☆ こう暑くてはお花もすぐにだめになるので、自分1人の時間が続く時はなかなかお花を買おうという気が起きません。お花がないとさみしいと思うものの、あっという間にだめになってしまうのに自分だけにはもったいないなぁ、などと、ついつい思ってしまいます。特に外出が続いて、せっかくのお花を愛でてあげる時間がないときなど。でも、お友達がみえるとわ… トラックバック:0 コメント:15 2008年07月18日 続きを読むread more
Cooking with friends 贅沢なお料理教室(?)☆ どういう訳でこんなラッキーなことになったのかさっぱりわかりませんが、Madame Okamiさんが有能なアシスタント(DECOさん)付きで我が家にランチを作りに来てくださいました。先日、Madame Okamiさんからのメールに「ランチ、作りに行きま~す!」という、なんとも有り難いご提案。「なんで??」と思いつつ、こんな嬉しいこ… トラックバック:0 コメント:10 2008年07月17日 続きを読むread more
Peony ピオニー☆ この時期はお花を買ってもすぐにだめになってしまうのでなかなか買う気が起きないのですが、しばらく買わないとやはりさみしくなり、昨日お友達がランチにいらっしゃることを名目に(笑)一昨日中国茶の会の後で買って来ました。ピオニーは咲き始めるとあっという間に散ってしまうお花ですが、派手でなく華やかな様子が好きで、ときどき買い求めます。一昨… トラックバック:0 コメント:2 2008年07月11日 続きを読むread more
Toad in The Hole 今日のディナー 「穴の中のカエル」☆ 今日は香港の中国への返還を祝うお休みでした。朝からIKEAに出掛けて途中警察の車がずらっと並んでいるのを見て、「そうそう、デモがあるんだった~!」。開店と同時に入る時間に行って良かったです、危ないところでした。道路が封鎖されてしまうので、駐車場から車を出せなくなってしまいます。 今日もまたまた新居に必要な本棚などをIKEA… トラックバック:0 コメント:8 2008年07月01日 続きを読むread more
Flowers in Central セントラルのお花のディスプレー☆ 今日は毎週火曜日の麻雀の会、我が家での集まりでした。久しぶりの総勢10名という大人数(1人を除いて全員参加)。麻雀テーブルも3つ必要。 以前は旅行のとき以外にはほとんど毎週参加していたのですが、最近かなり低い出席率で肩身が狭いのです。それでなくても4/5月と10/11月は日本への一時帰国と旅行と続いて留守をするのですが、お… トラックバック:0 コメント:6 2008年05月06日 続きを読むread more
Heart-Shaped Vase 真っ赤なハート☆ 今日は、美容院に行っただけで1日終わってしまいました。こちらの美容院って開くのが遅いですからね。そして、途中で事故でもあったのでしょうか、いつもなら40分程度で着く道のりが渋滞が酷くて1時間半かかり、家に着いたらもう夕方でした。でも、珍しく朝早めに起きたので、美容院に出掛ける前に、写真は撮ったのです。 一時帰国でフラワーア… トラックバック:0 コメント:6 2008年04月22日 続きを読むread more
Kebab & Couscous 今日のディナーとテーブルコーディネート ~ 残り物と。。。☆ 夫は海外出張が多く、味十味でのお料理教室の日もいないことがほとんどです。帰って来てバタバタと夕食の用意をしなくて良いという点で楽なのですが、夫に習ったお料理の味見をしてもらえないのは残念なこと。今週は珍しいことに出張がないそうなので、久しぶりに夫も味見が出来ました。 ご一緒したyuyuさんが豚肉が苦手ということで、yu… トラックバック:0 コメント:4 2008年04月22日 続きを読むread more
Full of Flowers 春の花々☆ 淡路島への一泊旅行の記事に書いた、淡路島国営明石海峡公園では、それはそれはたくさんの色や種類のチューリップが咲いていました。茎のほとんどない、地べたに咲いているような珍しいチューリップも見かけました。チューリップの他にも、先日もアップしたアネモネやムスカリ、ネモフィラ、水仙、デイジーなどもたくさん、とってもきれいでした☆ … トラックバック:0 コメント:4 2008年04月19日 続きを読むread more